

考える時間
自動車整備と言うのは ある程度作業時間を考えながら仕事をします しかし 相手は器械なので 故障した場合 まず原因を探す事から始めるのです センサー類など診断機にかけると どこどこが異常ですと答えを導いてくれるのもありますが やはり経験がものをいいます ここが悪いって作業して...


めずらしい車
初めて見る車です かなり衝撃的なフォルムですね これをベースに作られたのがマツダキャロルらしいです Citroën Ami 6 シトロエン アミ6と言う名の車です 製作が1961年~製です 私より若干先輩です まだまだ知らない車があるものですね(^^)


メキシコ地震
メキシコ地震の募金呼びかけです 自然災害に対して人間がどれだけ非力か痛感します 日本でも311の東北の震災にはじまり 熊本 大雨では広島 京都 朝倉など災害にみまわれてます メキシコの知り合いが現地の情報を流してます 人を助けると言うのは世界共通ですね 日本からレスキューも...


改装工事
今週末より工場の軒の取替えをやります 築50年オーバーの建物なのでアスベストや錆など危険な状態でした 台風が直撃すると今回はもたないね 見たいな話をやってるときに飛び込みの営業マンが都合よく見えて火災保険で修復が出来る話をするじゃないですか それでは契約しましょうと 手出し...


旅行
12日より2泊3日で社長が黒部ダム界隈を同級生の方々と旅行に出かけました 私がその日の夕方いつもの居酒屋に晩酌に出かけて 常連さんと話をしてると 社長は?って聞かれたので こうこうこうで旅行に出かけてますと答えると 今時黒部ダムに行ってなんば見るとね~ 雷鳥もカモシカも見れ...


お金って?
今日もお金の話を少し書きたいと思います 借金を買う・・・?どう言うこと? 世の中にはサービサー(債権回収業者)なるものがいて 借金を銀行などから請け負って回収する会社のことです 債務を肩代わりしてくれるのって そんなわけないでしょう 要は銀行が金融庁から優良のはんこをもらう...


補助金と花火大会
昨夜は福岡市東区香椎の花火大会でした 思い起こせば27年前香椎の商店街で商売をやってた頃の 話です 第一回目の花火大会を商工連盟と地元の名士の方々と手を組んで始めた事業だったと思います 当時の商工連盟の会長が予算を取ってきたのを覚えてます 確か5年間助成金が出るぶんで毎年予...


楽しい時間
北海道の友が一年ぶりにお子さんと会えて お子さんの写真と何故か猫ちゃんの写真をLINEしてきた(笑) 子煩悩なパパなのですごく喜んでるみたいです 楽しい時間 幸せな時間はあっという間に過ぎていきますが 今を大事にしたいものです 私の楽しい時間と言いますと酒に釣りに孫に船に...
温熱療法
腰をやっちゃいまして 近所にある温熱の診療所まで施術を受けに行ってきました 小さなアイロン見たいなやつを押し付けられるのですが これがまた熱いこと熱いこと 全身やってもらってずいぶん楽になりました 一回3000円 1時間位体のあちらこちらに押し当てられるのですが その度に ...


保険と責任
ずいぶんと海に出てない 10年前までは日曜や連休になると レースやクルージングに出てました 最近は心に余裕がない 時間がない お金がない のないないづくしでマイヨットもご立腹だと思います 船歴も25年位たってるし いたるところの私みたいにガタが出始めてるころです メンテナン...