補助金と花火大会
- F.Otsuka
- 2017年9月11日
- 読了時間: 1分
昨夜は福岡市東区香椎の花火大会でした 思い起こせば27年前香椎の商店街で商売をやってた頃の
話です 第一回目の花火大会を商工連盟と地元の名士の方々と手を組んで始めた事業だったと思います 当時の商工連盟の会長が予算を取ってきたのを覚えてます 確か5年間助成金が出るぶんで毎年予算が減っていく種類の助成金でした そのため2回目以降はサポータ券を販売したり募金箱をお店に置いて頂いたりして減っていく分を補ってました 地域のみなさんと作り上げた花火大会だから これまで続けられたのでしょう 金額もうん千万かかりますしね ちなみに私は商店街の役をやってたのでJRの駅前で交通整理してまして

はるか後方でど~んって音だけ聞いて第一回の花火大会は終わっちゃいました(笑)
コメント