日本の物作りが信用を失う日
- Fumio Ootsuka
- 2017年10月30日
- 読了時間: 1分

最近の日本の物作りに不信感をいだいてしまう今日この頃です 神戸製鋼 日産自動車 不正が次々発覚してます 企業は利益を追求することは大事なことです しかし 不正はだめでしょう これで多くの関連会社や一般ユーザーが迷惑をこうむるようになる 由々しき事態です JISC 日本工業標準調査会(JIS企画)などの信用も揺らいでしまいます そうすると世界中の企業などから取引してもらえなくなるでしょう そんな簡単な事をどうして考えきれないのか 情けなくてたまりません 市民団体などから原発の材料に使用されてるので調査しろと抗議があがってます 当たり前のことだと思います 国民の信用を裏切り世界中から信用をなくしてしまったのだから
コメント